2012年11月2日金曜日

スーパー絆創膏

先週末にサーフィンに行ったときの話です。
ウエットに着替えて板を小脇に抱え海に向かう最中に車道を横切りました。
その時に、キャッツアイって道路の端やセンターライン上に設置されている立体的な反射板があるんだけどそれに左足親指を思い切りぶつけました。。。
ビーチサンダルだった私は足の親指を勢いよくぶつけたものだから指の先がパカッと皮がずる剥け…
イッテーと思ったけど久しぶりのサーフィンだったので、そのまま海に入りましたが、超しみるし何か海の中で指の皮がピロピロしてて気になったんだけど、そんな中で3時間も海に入ってました。。。
んで、上がって足を見てみるとまだ血が止まって無い(汗)
そして、砂浜を歩く内に傷口には大量の砂が入ってきました(涙)
駐車場について水道で傷口を洗うとこれまたしみるー!キターキターキターキターキターーー

その後、兄貴の家に着き余計な皮をハサミでカットしてジョンソン&ジョンソンのスーパー絆創膏を貰い傷口にペタリ。
このスーパー絆創膏は傷口を乾かさず、ソコに体液をためることにより体液が持つ傷口の再生力を最大化する働きを補助してくれるんです。
だから貼ってから暫くすると絆創膏が白色にプクッと盛り上がるのです。
これが体液を留めている状態で、そのまま数日置いておくと傷の治りが早くなるのです。
ただ、今回の怪我は結構激しかったので直ぐに液が溢れ出てしまい初日夜と翌日の夜は取り替えましたが火~木曜日までは貼りっぱで先ほど久しぶりにはがしてみました~
すると完治には至って無いものの、痛みは無く汁なども出てこない所まで修復されておりました。
やっぱり、凄い絆創膏だ!
昔なら今頃傷口がジュクジュクになって痛みもとれてない頃だろうな。。。
世間の進歩は本当に凄いです。